実施日 | 回 | 行事名 |
---|---|---|
1月9日 | 359 | 今日から始めよう バードウォッチング |
2月13日 | 360 | 植物の冬の過ごし方 |
3月13日 | 361 | 早春の生き物たち |
4月10日 | 362 | 春の花 |
5月8日 | 363 | 昭和の森をぐるっと一回り |
6月12日 | 364 | 水辺に生える植物の秘密を探ろう |
9月11日 | 365 | 秋の虫と仲良くなろう「トンボ」 |
10月9日 | 366 | どんぐり |
11月13日 | 367 | タネの旅 |
12月11日 | 368 | 生き物たちの冬支度 |
実施日 | 行事名 |
---|---|
2月19日 | 稲毛海浜公園自然観察会 冬こそ探そう!公園の鳥たち |
2月23日 | 成田市環境学習会 早春の成田山 |
3月26日 | 昭和の森 特別観察会 カタクリガイド |
4月9日 | 自然観察ちば 研修会 野生動物被害対策最前線 |
4月30日 | 親子田んぼ教室 親子で体験! 米作り、田んぼの自然「田植え」 |
5月29日 | 稲毛海浜公園自然観察会 浜辺のいきものを観察しよう! |
6月18日 | 市の鳥コアジサシと海辺の生き物観察 |
6月25日 | 「親子田んぼ教室」田んぼの草取り |
8月1日 | みどりの教室 森と自然を活用した遊び(自然体験) |
8月3日 | 成田市自然観察会 昆虫観察会 |
9月10日 | 稲毛海浜公園自然観察会 虫と友達になろう! |
9月11日 | 「親子田んぼ教室」稲 刈 り |
9月25日 | 千葉市ふれあい自然観察会 秋の谷津田を楽しもう! |
10月2日 | 成田市自然観察会 里山に秋を探して |
11月13日 | 船橋自然散策会 秋の親子自然散策 |
11月15日 | 研修会 堂谷津 写真報告 新しい里山の姿を求めて! |
12月18日 | 成田市自然観察会 冬鳥の観察 |
実施日 | 行事名 |
---|---|
3月21日 | 万葉集の植物 春の花 part.2 |
4月3日 | 自然豊かな利根運河・理窓公園で春を満喫 下見レポート |
4月6日 | 桜を たのしもう! |
5月8日 | 樹木の新緑と花の観察会 |
6月4日 | 昆虫観察会 「虫たちの生き残り作戦」 |
6月5日 | 手賀沼でお散歩しぜん観察会 |
7月9日 | 何でも体験団「初夏の自然観察体験」 |
7月10日 | 緑あふれる千駄堀とヤマユリ香る森を巡る |
7月11日 | Let's 体験 エコロジカルシンキング・ゲーム |
7月24日 | 夏休み自然たんけんラリー |
8月6日 | クズの繊維で織物(コースター)作り |
8月27日 | みんな集まれ! 江戸川土手で 虫・コウモリ・星さがし |
10月17日 | 浦部川上流の自然にふれる秋の散策 |
11月6日 | 柏の葉公園で木の実、どんぐりを探そう |
12月3日 | 残された貴重な湿地とモミジを楽しもう |
実施日 | 行事名 |
---|---|
1月16日 | 冬のバードウォッチングを楽しもう! |
4月17日 | 春の香りを楽しもう |
5月15日 | 春にめぐりあえるトンボやチョウチョ |
6月19日 | カエルぴょこぴょこ何種類 |
7月17日 | 夏の谷津田はムシ天国 |
11月20日 | 落ち葉で遊ぼう |
12月18日 | 冬越しするムシたち |