*        

第181回昭和の森自然観察会
「見えないものでもあるんだよ」
開 催 
平成19年1月14日
担当指導員
岩根悦子 田中玉枝 和仁道大
参加者 大人15名 子ども8名  計23名   指導員23名   合計46名
青いお空の底深く      散ってすがれた たんぽぽの
海の小石のそのように    川原のすきに だあまって
夜がくるまで沈んでる    春のくるまで かくれてる
昼のお星は眼に見えぬ    強いその根は眼に見えぬ
見えぬけれどもあるんだよ  見えぬけれどもあるんだよ
見えぬものでもあるんだよ  見えぬものでもあるんだよ
(金子みすず「星とたんぽぽ」より)
観察会に先立ち「星とたんぽぽ」をみんなで朗読し、担当指導員
より今日の観察会のねらいの説明を受ける
(写真・報告 小西博典)

エノキの落ち葉をめくってみよう     
このようなゴマダラチョウの幼虫が隠れているかもしれませんよ


あっ!ミノムシみーつけた 中になにかいるの? 
  チャノミガの幼虫がこの中で冬を過ごしているのよ


腐った丸太の中にはいろんな生きものがいますね   
         越冬中のアマガエルも!


落ち葉の下の朽木の中にコクワガタを見つけました
      そっと元の場所に帰してあげましょうね


この斜面の土の中では        
カタクリが早春に可憐な花を咲かす準備をしていますよ


虫探しワラ巻き作戦!       
今日の観察会のために昨秋準備したワラ巻き


ワラを解くといろんな生きものが樹の根元に落ちてくる


広げたワラについている虫など観察し、ワラを巻き元に戻す