*

                     
2004年度
第4回ふれあい自然観察会
「千城台・坂月川の冬鳥たち」
開催日 2005年1月22日(土)
主催 千葉市環境保全推進課
参加者 38名
指導員(自然観察ちば) 11名
環境保全推進課  1名
  計50名
担当指導員 寺野淑子

(写真・報告 小西博典)

 冬晴れの野鳥観察会日和に恵まれ、新春のふれあい自然観察会が多くの市民の参加を得て開かれました。開発に伴う雨水調整池をうまく活用した千城台野鳥観察園、団地から谷地への斜面に残された斜面林、低地部のたんぼや休耕田、市民と行政の協力により豊かな自然を取り戻しつつある「ヘイケボタルのメッカ」坂月川。これ等異なる自然環境下で生息している40種を超える野鳥を観察し、多くの自然と野鳥とのふれあいに心ときめく観察会でした。
“自分が住んでいるすぐ近くにこのような豊かな自然と生態系が残っていることを今日始めて知りました。”との参加者の感想がとても印象に残りました。現在、千葉市谷津田の自然の保全施策指針により、千葉の原風景である谷津田の自然を、次代を担う子供たちに引き継ぐ活動が進められています。一人でも多くの市民の方々に、自分が住んでいる街に残された自然の美しさ、良さを知ってもらい自然が好きになってもらうよう皆さんと観察会を楽しんでおります。

モノレール千城台駅前 観察会出発前の班毎の打ち合わせ風景の写真
モノレール千城台駅前 観察会出発前の班毎の打ち合わせ

千城台団地の雨水調整池をうまく活用した野鳥観察園に飛来した冬鳥の観察風景の写真
千城台団地の雨水調整池をうまく活用した野鳥観察園に飛来した冬鳥の観察

住宅街に隣接した野鳥観察園 野鳥を驚かせず観察する工夫(塀がある)風景の写真
住宅街に隣接した野鳥観察園 野鳥を驚かせず観察する工夫も

五感を駆使し林縁の野鳥を観察する ほら!アオジトメジロの鳴き声が!聞いている風景の写真
五感を駆使し林縁の野鳥を観察する ほら!アオジトメジロの鳴き声が!

田んぼの中のタヒバリや畦ですましているツグミを観察する参加者の写真
田んぼの中のタヒバリや畦ですましているツグミを観察する参加者

カワラヒラについての質問に図鑑で説明する指導員 風景の写真
カワラヒラについての質問に図鑑で説明する指導員

坂月川周辺を飛翔するダイサギも参加者を観察?風景の写真
坂月川周辺を飛翔するダイサギも参加者を観察?

ヘイケボタルのメッカ坂月川の周辺ではコガモ等多くの野鳥を観察出来る 風景の写真
ヘイケボタルのメッカ坂月川の周辺ではコガモ等多くの野鳥を観察出来ます 

岸辺の木の立派なヤドリギ、上空にはノスリがその雄姿を見せてくれました風景の写真
岸辺の木の立派なヤドリギ、上空にはノスリがその雄姿を見せてくれました

観察会の終点、加曾利貝塚公園で観察した鳥の種類・個体数を確認し合う風景の写真
 観察会の終点、加曾利貝塚公園で観察した鳥の種類・個体数を確認し合う