第276回 昭和の森自然観察会
里山の暮らし「藁を使って生活用品を作ろう」
日 時 2014年12月14日(日)13:00~15:00
参加者 大人15名、子ども9名、指導員10名 計34名
担当指導員 木嶋恵子 須田聰恵
報 告 山下美佐子(東金市)
今回は、昭和の森 田んぼの藁ワラでお正月飾り作りです。来年の幸を願い、家族で力を合わせて素敵な正月飾りを作りました。
写 真 集

01  里山では生活の様々な場面でイネ藁を使ってきました。藁は究極のエコ素材です。

02  縄を使って鍋敷きも作れます。

"

03  しめ縄のお正月飾り

04  藁細工の基本は「縄」、まず縄をないましょう。

05  縄ないは意外と難しいなぁ~。お父さん、がんばって。私も頑張っているよ。

06  もう少し長くなうと、縄飛びができるよ。

07  3人で協力したら、きれいな縄ができるね。

08  我が家だけの素敵なお正月飾りができました。

09  私が作ったの、素敵でしょ。

10  来年の干支、羊も作れます。嬉しいカタツムリのお土産も。