第274回 昭和の森自然観察会
どんぐり
日 時 2014年10月12日(日)13~15時
参加者 子ども12名 大人16名 指導員12名  計40名
担当指導員 後藤菊子 岡田富子
報 告 川北紀子(千葉市)
  秋も深まり、気持ちの良い晴天の中での観察会となりました。昭和の森の木々の葉もすっかり色づき、たくさんの種類のドングリをみることができました。観察会の最後にはドングリをつかったクラフト作りを皆で楽しみました。
写 真 集

01  親子での参加者がたくさんいらっしゃって、にぎやかに観察会のスタートです。

02  昭和の森には8種類ほどのドングリをつける木があります。さて、全部みつけられるかな?

"

03  みつけたドングリを指導員と観察、ドングリにも色々な特徴があるんだね。

04  たくさんのドングリを集めることができました!

05  ドングリを割って、中をのぞいてみると幼虫がいました。

06  ドングリに卵を産み付ける虫の話など、いろいろなことを知ることができましたね。

07  落ちたドングリからは芽生えが…、じっくり観察することができました。

08  クヌギ・カシワ・マテバシイ・スダジイ・コナラ・シラカシ・アラカシ等々…
殻斗の違いなど、それぞれの特徴を教えてもらいました。

09  さぁ、クラフト作りの始まりです。大人も夢中になって楽しみました。

10  出来上がったクラフトに皆さん大満足! 今日の観察会も無事に終了となりました。