トップページ

観察会のご案内

行事報告 記事

SSN紹介

総会・記念行事

銚子ジオパークに行こう
日 時 2016年8月9日(水)8:30~18:30  天気:晴れ(猛暑)
場 所 銚子市犬吠埼他
参加者 指導員24名+会員外2名
講師 藤田英忠(東京地学協会会員)、銚子ジオガイドの岩本氏他4名
  ジオパークとは地質地形のテーマパークで、日本には32ヵ所が指定されている。
銚子ジオパーク:ジオサイト犬吠埼や名洗港近くでは千葉県で一番古い中生代地層のジュラ紀(2.1億年前)から白亜紀(1.4億年前)の地層が見られる。屏風ヶ浦ではそれよりずっと新しい新第三紀から第四紀の見事な地層が厚さ約60m約10kmにわたり見られ、第三紀と第四紀の境界層:火山灰がキーベッド(鍵層)として挟まっている。トンビ岩は銚子層群で最も古い海鹿島層の礫岩、犬岩は犬の遠吠えの姿をした愛宕山層(ジュラ紀砂岩)など、日頃の自然観察とは違った研修会でした。(恐竜の絶滅:6,600万年前)
写 真 集

01  犬吠埼灯台付近で銚子ジオパークについて銚子ジオパーク推進協議会の方々が説明

02  潮風の当たる崖地に咲く花は様々:
ハマシャジン・ハマサワヒヨドリ・イソギク・ハマタカトウダイ・ノアザミの花など

03  化石アンモナイト・トリゴニア(三角貝)のレプリカを通して、
遠く恐竜のいた時代の白亜紀の海を案内・お話し

04  白亜紀の堅い砂岩泥岩の互層が波に洗われ、
洗濯板のようにむき出しになっている地層に生痕や漣痕を示してくれた

05  トンビ岩は 銚子層群で最も古い海鹿島層の礫岩

06  犬岩は犬の遠吠えの姿をした愛宕山層(ジュラ紀)の砂岩泥岩(国指定の名勝 天然記念物)

07  講師:藤田さん、案内:銚子ジオガイド5名の皆さん。
ハマカンゾウやスカシユリ・イソギク・ハマアキノキリンソウ・ハチジョウススキがみられた。

08  屏風ヶ浦の地層が出来るステップを紙芝居で解説

09  屏風ヶ浦の海食崖は10㎞続き、国指定の名勝・天然記念物

10  涼しい千葉科学大学喫茶店で自然災害の防災について銚子市の取り組みを聞きました